『コーダ あいのうた』大・快・挙!第94回アカデミー賞(R)作品賞、助演男優賞、脚色賞の3部門を受賞!

(C) 2020 VENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS
3月28日(月)

サンダンス映画祭で上映されるや世界のバイヤーがその権利に殺到。史上最高額の26億円でアップル社が落札、さらに史上最多受賞で世界を沸かせた、最高に胸熱で爽快な感動作『コーダ あいのうた』が米国時間3月27日に発表されたアカデミー賞にて作品賞、助演男優賞、脚色賞の3部門を受賞した!


主人公の耳の聞こえない父親を演じ、助演男優賞を受賞したトロイ・コッツァーは実際に耳が不自由な俳優。ろう者の男優が受賞するのは100回近い歴史を誇るアカデミー賞史上でも初めてという快挙!トロイは手話で「ろう者の、CODAのコミュニティ、障がい者のコミュニティに捧げます」とスピーチ。そしてトロイが「障がい者とそうでない人を繋いだ、ハリウッドに残る橋」と感謝を告げたシアン・ヘダー監督は、初の脚色賞そして作品賞受賞にASL(アメリカ手話)通訳もいれつつ「CODAの、ろう者のコミュニティの皆さんに感謝を伝えたい。映画という場で美しい言語をありがとう」とコメント。最後には映画でも登場する「I LOVE YOU FOEVER」の指サインをし、会場はASL手話での拍手(手のひらをひらひらとさせる)で包まれた。


授賞式をASL(アメリカ手話)でライブ中継もしていた今年のアカデミー賞。ろう者の俳優で初めてアカデミー賞を受賞したのは、本作でトロイと夫婦役を演じているマーリー・マトリン。“妻”マーリーが『愛は静けさの中に』(86)で第59回アカデミー賞主演女優賞を受賞してから35年、今度は“夫”トロイがろう者俳優として史上2人目の受賞、さらにCODAをテーマにした映画『コーダ あいのうた』が脚色賞・作品賞も受賞し、アカデミー賞の歴史に名を残した。


<CODA(コーダ)>とは
Children of Deaf Adults=“耳の聴こえない両親に育てられた子ども”の意。また、音楽用語としては、楽曲や楽章の締めを表す=新たな章の始まりの意味も併せ持つ。1月21日に公開されるやいなや「ここ最近で一番号泣」「早くも今年ベスト」「歌声に酔いしれた」など大絶賛の声がSNSに続出、前週対比で100%超を連発するロングラン大ヒット上映中。今回のアカデミー賞受賞をうけて更に盛り上がりを見せるのは間違いありません! 

『コーダ あいのうた』予告編

大ヒット上映中!

ShareSNSでシェアしよう!

作品紹介

TOP